ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

気ままな独り言

アラカンの備忘録です

「若い人には負けられない!」

プラスのパワーって伝染するみたいなんです。

少数派が言いにくい、好きでないものとその理由

アンチで少数派な人間なのだと今回のWBCで分かりました…

本音と建前で生きていくアラカン

本音と建前、アラカンも近づく年になって頻繁というより日常になっている気がしています。

老いを痛感した春 若さを痛感した言葉

老いも若きにも平等に春はやってきますが…

パートの時給と初任給 金銭感覚もアップデートが必要

とりあえず、この手の金銭感覚のアップデートが必要だと改めて思いました。

幸せなアラカンおひとりさまと淋しい子ども

人のストレスの大半は人間関係だから「おひとりさまは幸福」らしいです。

亡き母の年金手帳にあった50年前住んでいた町が、すぐそこだった話

亡き母の年金手帳にあった50年前住んでいた町へ行ってみると…

あこがれの東京 いつでも行ける大阪

いつでも行けるは、ずっと行かないなので「いまのうち」と思うことにします。

自分の人生さえ、先はわからないと思い知る

息子の弁当を作っていた頃のブログを読み返して、何とも言えない気持ちになりました。

借金は悪でないから早く完済しなくていい?それでも完済がいい

世界のエリートはあえて、借金(住宅ローンや奨学金)を背負うそうですが…

鬼門の2月

学歴にはコンプレックスがあります。

理想の老後 理想の夫婦

理想の老後を送っている理想の夫婦に会いました。

アラカンの習い事 挫折した過去

習い事をしてみたい、そう思い始めたらずっとそのことを考えています。

何気ない言葉 悪気のない言葉 純粋な気持ち

自分はそう思っていても、相手もそうとは限らない。感じ方はひとそれぞれで千差万別です。

息子にかかっていた呪いの言葉

「父親と同じようになってしまうのが怖い」そんな言葉がポロリと出てきました。

あとひと踏ん張りと胸に刻む、京都へのおでかけ

「まだお金がいる」そう思うと気持ちは振り切れます。

自分の身は自分で守る、しかない

家にお金はないので、自分には起こらないかもしれないけど少しぐらい意識は持っておくべきな世の中かも。

引っ越し貧乏を心配、子どもがまた引っ越し!

「新居が決まりました」子どもから、突然メッセージが。聞きたいポイントいっぱいです…

アラカンの身の丈にあった贅沢な旅って…

ゆったりと流れていく時間が、アラカンの旅なのかもしれません。

物は言いよう、昔から言い訳は得意です

あーいえば、こーいう、言い訳は得意です。

衝撃のひとこと、不穏な2023年

そんなものまで値上がりなの?って思っていたら…衝撃のひとことが…

2023年初日からこだわる、いつもの環境

いつもの環境でないと落ち着いてブログも書けない自分って融通の利かない人間かも…

運気を変えた一年、そのあとの2022年

「運気は変わりましたか?」聞かれたら「はい」とはっきり答えられるかどうかわかりません。

歯が欠けた、悲しいクリスマスイブ

そんなに最近ストレスは感じてないつもりだったけど…ストレスでしょうか?

ぎっくり腰がまた!動けるなら動くのがいい治し方

ぎっくり腰は動けるなら日常生活を送る方が早く良くなるそうです。

鬱々と過ごす寒い雨の日 

人間は心に操られる生き物だから、気持ちが沈むと途端に何もできません。

息子からのお金の催促と誰にも言えない嫉妬 

意外と子離れできていないかもと気づかされました…

アラカン女子会で感じるのは年齢だけじゃない

アラカン女子会で、感じた事です。

終の住処さがしは人生のイベント のんびりやらなきゃモッタイナイ

中古マンションをローン組んで買うなら、たしかに今ですが 中古マンションをローンで買うなら、いま - ちょっと、シエスタ 終の住処さがし、それ自体も人生のイベント、ブログネタ(笑) 結局、そこ? のんびりやっていこうと決めました。 タワマンの1LDKに…

惜敗ベスト8ならず!次への期待と自分の限界

スポーツ観戦もつくづく体力が要るんだなぁと、このワールドカップで思いました。