定期的に書いてしまう変な謎なブログタイトルですいません。
鬼門とは
風水でいう丑寅の方角、北東の方角、またそれにあたる場所。
邪悪な気が集まり、百鬼が出入りする
北東こわいですね…
一般的にその人にとって嫌な苦手な人や場所、事柄についても言う
自分にとってはこれです。
表現的に間違ってるかもしれませんが
2月は鬼門だと、ひしひしと感じています。
確定申告なんてのもあるし
確定申告行かなくてよかった?いまさらバブル崩壊を感じた2022年 - ちょっと、シエスタ
仕事が忙しいってことも多いにあります。
そして毎日のブログ更新も綱渡り
振り返ると、2月はいつもそうなんです。
学歴コンプレックス
年に一度のお偉いさんとの社員面談がある月でもあります
今年度の反省、次の年の抱負などを偉い人の前で言わなければならない。
他の会社もこんなのあるんでしょうか?
別にすごく重いことばかりではなく、軽い雑談で終わることもあるのですが
何より嫌なのが履歴書を手元において話されること。
もう20年近くいるのに、やはりそこなの?って感じです。
専門学校中退してしまったわたしは最終学歴は高卒
学歴にはコンプレックスがあります。
大学に行きたいのは…自分?まだまだ学びたいかもしれない - ちょっと、シエスタ
それをまた見られるのかと思うと嫌な感じ
そんなこともあって、気が重くなっているのです。
寒さもプラスアルファかもしれません
冬季鬱と言う言葉もありますし
iPhoneのメモ帳
「仕事を辞めたらしたいこと」
そこには、こうあります。
1、2月の寒い時期をかみしめるように過ごす
いつかそうします。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中、クリックしていただけると更新の励みになります!
いつも応援いただき感謝を申し上げます。
↓