お休みって過ぎるのが早い・・・(@_@)
花のある部屋で気持ちがあがる休日
気温が下がると、なぜか引っ張られて気持ちも下降気味
それではいけない!と美味しいものを食べに出かけた連休初日
淋しいアラカンの連休初日 中之島図書館のカフェへ - ちょっと、シエスタ
帰りに衝動買いしたものがあります
これです。
最初はときどきブログをのぞかせていただいてる、すみれさまのYouTubeをみて
あまりの見事さにビオラを買おうと思ったんですが
すみれさまから掲載OKのご連絡をいただいたので残しておきます(*^▽^*)お花たちが生き生きしているYouTubeです♪
色とりどりの「けいとう」が可愛くって買ってしまいました
お花のディスカウントショップで
こんなに可憐なのに、130円!
名札にはレインボーキャッスルとあり、これも初めて知りました。
小さな虹色のお城が集まっているように見えるからだそうで
名前も可愛くって眺めているとすごく癒されて、テンション上がります。
やっぱり目の隅に花があるだけで気持ちがあがるのは
一応女子だからかな(苦笑)
夏の間は、花はすぐに枯れちゃうから
ここのところ花を飾ることを忘れていたと思い出しました。
楽しかった旅をゆっくりと振り返る休日
雨の予報だった連休最終日、少し日差しが出てきたので
夏物のおしゃれ着をまとめ洗いしました。
今ベランダは、この夏お出かけ&仕事で着た服で埋め尽くされています。
一気に寒くなったので服の入れ替え時です。
この後、お昼を食べて近所のスーパー銭湯に行って、さらに癒されるとします
昼からお風呂に浸かるのも旅気分で好きです。
休日は混みますが、昼から夕方は割と少なめで狙い目なのです
今日はどうかわからないけど
そのあとは、今年の旅を振り返ろうと思います。
実はこんなものを少し前に購入していて・・・
書き込もうと付箋まで貼っていたのに後回しになっていました。
ブログにも旅の記録を残していますが、やっぱりアナログ人間なので
こうやってまとめるのは楽しいかな~と思い購入。
数年後のために貼っておこう♪
Amazonからの怪しいメールは、ブログのご褒美でした - ちょっと、シエスタ
旅や自分なりの趣味の記録地図として自由に使えます。
ブログ界隈のみなさま、YouTubeも兼業(?)される方が増えていて
すごいなぁ~と感心していましたが
それにあらがうようなアナログ人間だと、つくづく思っています。
パワーを充填して明日からも頑張って働きます。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓