東京で手ごろなホテルが取れない件
急な東京出張に行く子が「ホテルが取れない!」
そう嘆いていたので、まだ続いているみたい。
もちろん土日祝日で、手ごろな1万前後のホテルでって話ですが。
東京ドーム併設「スパ ラクーア」に宿泊
おススメしたいのは、ここ
昨年末の東京旅行、2日目に泊まった東京ドームシティ併設のスパです。
実は、ここに泊まるのも小さな旅の目的の1つ
なぜなら夏の東京旅行のときに泊まるつもりで調べていたから
今回は夏のリベンジ旅だから「絶対に行かねば!」と(苦笑)
2日目にランチをした友達に、スパで宿泊予約がない状態だから
「本当に泊まれるの?大丈夫なの?」
ちょっと心配されましたが無事に泊まれました。
宿泊目当ての女子も多かった
行ってみて思ったのは、予想通りお風呂は入り放題
サウナも3種類もあって快適だったのはもちろんですが
泊まり慣れていらっしゃる方々が、思ったよりたくさんいたことです。
館内着も、3種類から選べますし(真ん中のブルーを選びました♪)
リビングにはワーキングスペースと思える場所もたくさんあって
パソコンも開けられて、充電できて至れり尽くせり。
横になって寝られるスペース、女性専用があって居心地よかったです(上記写真の下)
だから女性泊まり客も多かったのかも。
お食事処もたくさんあって、お風呂上がりに生ビールともつ鍋
〆にカレーうどんをいただきました。
宿泊料金と注意点
入館料は3,230円、深夜割り増しは2,420円
なのでお風呂入り放題の宿泊で
合計、5,650円
お食事がちょっと高め(というか分量が少なめ)なので
食事とあわせると9,060円の支払いになったから
生ビールも二杯飲んだからです…
しっかり食事をとってからの入館が良いかも。
これを書くのにHPを見たら、4月から料金が値上げされるらしいから
3月中に旅行に行かれる方がいたら、いまのうちかもしれません。
ちなみに以下には、ご注意を!
- 館内に一度入ったら出られない
- タオルが使い放題ではない
- 基本、雑魚寝にはなる
- 朝食設定はないから早めの出発になる
東京に行ったとき手ごろな値段のホテルがないなら
お風呂にゆ~っくり浸かれるので、ありの選択です🎵
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓