「年賀状を作らねば」
そう思うだけで年の瀬を感じます。
年賀状だけのつながりでも
年末、東京に遊びに行くことを決めたから
早めに取りかかっている2023年
ここにも旅立つメリットがあります(笑)
アラカンおひとりさま 旅立ちを決めるだけで感じるメリット - ちょっと、シエスタ
去年もらった年賀状を数えてみると、三十数枚とだいぶ減っていて
断捨離をした効果です。
断捨離した年賀状のメリットと断捨離の基準 - ちょっと、シエスタ
でも厳選したのだから、いただい年賀状を見ると
今年もやっぱり作って送らねばって思います。
ちなみに会社の若手に「年賀状って出す?」と聞いてみたら
「まったく出しません、LINEとかかな」
やっぱり若い人そうでしょうね。
よく考えれば、娘や息子も聞いたことないけど出していないでしょう。
年賀状を出すまでの道のり
毎年、年賀状を出すまでのルーティンはこんな感じです。
- 昨年の年賀状を見返す
- 今年の年賀状に載せたい画像をスマホから選ぶ(10枚くらい)
- それをいい感じにレイアウトする
- 完成したらプリンターで印刷してみる
- ひさびさに使うプリンターのクリーニングを延々とし続ける
- やっと印刷できるようになる
- 何枚か印刷ミスをする
- 途中でインクがなくなって買い足す(二年に一回)
- やっと完成
これを毎年毎年、繰り返しています。
プリンターのクリーニングとか、印刷ミスまで恒例行事化しています(苦笑)
でも今年は一歩目から、つまづきました。
2023年の年賀状のデータがないのです(>_<)
年末、脳の活性化になるのかも
年始めにノートパソコンに買い替えたので、古いパソコンの中に入れっぱなし?
捨てていなかったパソコンを引っ張り出したりして
右往左往しましたがありません。
でも昨年から仕事で使い始めたGoogleドライブにあげていたことを
丸2日経ってから思い出しました・・・
そこからGoogleドライブのデータが編集できるのか試して
今度は印刷ができるのかプリンターを試そうとしたら
プリンターのドライバーがパソコンにない!
そう気がついてネットで検索
新しいノートパソコンにプリンターのドライバーをインストールして・・・
かなり遠い道のりでした。
印刷をネット注文することも考えましたが、やっぱりお高いんですよね~
だからプリンターが動くうちは自分で印刷する
そして、こういう作業自体がアラカンの脳の刺激になっているかもしれない
そう思って作ることとします。
やっとこれから、年賀状ルーティンの2に進めます(@_@)
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓