先日、ボサ〜ッとテレビを見ている時に
"キングカズ"こと三浦和良さんのニュースが流れてきました。
小学校で、なんと子供20人相手にサッカーをしている映像でした。
でも、さすがプロ!
子供とはいえ20人相手でもしっかり点を取っていました。
アナウンサー曰く
「令和初のハットトリック」
だったそうです(笑)
少年、そのものの笑顔にキュンとした
終わってのインタビューで
「ついつい本気になっちゃいますね」
と少年のような笑顔で話しているキングカズは御髪(おぐし)が白髪混じりでしたが、かえってそれが
めちゃくちゃカッコ良かった!
サッカーファンではあるけれど、キンズカズのファンではなかったです。
好きだったのは
元ニッポンの守護神、川口能活選手
ゴンこと、中山雅史選手
ピクシーこと、ストイコビッチ選手
監督だとフィリップ・トルシエ監督やイビチャ・オシム監督好きだったなぁ~
最近だとやっぱり
半端ない大迫選手、中島選手、久保選手などなど…
と、止まらない!
素敵に年を重ねるって…
キングカズこと三浦和良選手と言うと、どうしてもJリーグ発足時のことを思い浮かべてしまいます。
当時は俺様みたいなスタイルというか、立ち位置で(悪い意味でなく)
Jリーグ発足の際にバルーンの中からカッコよく登場したスーツの姿が真っ先に浮かびます。
イケイケのイメージでした。
あれから時が経ち、すごく素敵に歳を重ねているなぁと思いました。
そしてこんなにも現役にこだわってプレーされるとは、
あの時は思ってもみませんでした。
ずっと大好きなサッカーをしていたい!
ボールと戯れていたい!
そんな少年の心だから表情も少年そのものなんですね、きっと。
特にファンではないのに、キラキラして見えました。
素敵に歳を重ねたいと誰でも思います。
もちろん、わたしも!
少年、少女の心を持ち続けることも、もちろんそのひとつなんだろうとは漠然とは感じています。
でも、ほんとうにそれができてるって
すごいことなんだととつくづく感じました。
こんな事も書いていました…やっぱり、良い感じで歳は重ねたいです。