とりあえず「更新する(生存報告する)」みたいなブログになってます。
もはや、このブログの更新時間は何時なのかも
わからなくなってしまいました(苦笑)
再度の発熱と喉と鼻の痛み
初日は喉が痛いかな?くらいで元気だったんですが
そこから数えると、一応今日でコロナ感染4日目みたいです。
昨日、薬を飲んで峠を越したと書いていましたが
コロナ感染 新薬ゾコーバを処方されました - ちょっと、シエスタ
昨夜の1時ごろに目が覚めると、喉が痛くて痛くて
唾を飲み込むと引っかかるような感じです。
息をするのもツライような気がして、普段は上を向いて寝る派ですが
横になって寝ました。
熱を計ると38.2度・・・あちゃ~また熱も、ぶり返している。
そして次に目が覚めたときには、今度は喉もですが鼻の奥がめちゃくちゃ痛くて
「なんか痛みが移動している!」
とりあえず寝るしかなく、朝起きると熱も下がっていました。
段階的に少しずつ良くなっていくものと勝手に思い込んでたけど
どうもそうではないみたい。
ウィルスと一人ひとりの身体との戦いなのだから、決まり通りってないかもしれない。
もしや、プチクラスター?
昨日の午後からは体調が良かったので、仕事のチャットとか送る元気がありました。
うちの会社では、別部署ではもうお休みに入っている人たちもいます
なのに会社全体のチャットが更新されていました。
「ここ数日でコロナ感染者が立て続けに複数名出ています。ここ数日は各自、ご家族とも体調の変化に気をつけるように・・・云々」
え?(@_@)
自分だけではなかった?
複数名って何人?
そもそも、このチャットを書いている上長自身も感染したはずで
彼とわたしだけでこの文面になるかな?
どんなに少なくとも、もう一人はいそうで、もしくはもっといる可能性も…
これってクラスターに近いのだろうか。
結局、ウィルスはどこからくるかわからないけど人が持ってくることは明白
人との接触が多ければ多いほど可能性は広がるわけで
つねに対策しておかねばいけなかった…
手洗いはしっかりしていたつもりですが、
この暑さで部屋の換気をまったくしていませんでした。
また喉が痛くなって思う「うがい」もしておけば、よかったかなぁって…
後の祭りですが。
感染したらしんどいので、暑い毎日ですが
皆さまも対策は抜かりなく。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓