ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

お祝いをメルカリで捻出? 祝儀や香典の相場って

時々訪れて読ませていただいてるベテランブロガーさんのブログ

読んでいて考えさせられました。

熟年離婚をされた、おひとりさまブロガー

賢くやりくりして暮らされているので、定期的に拝見しています。

 

体調を崩されてしまい、お仕事もお辞めになっていますが

それでも生活を楽しんでいらっしゃってて

いろんな工夫して暮らされている生活に共感しています。

 

でも珍しく「出費続きで本当に経済的に厳しい」

そうあったので気になって読むと・・・

 

帯状疱疹ワクチン接種やいろんな税金の支払い、これはわかるのですが

息子さんや親せきのお祝いが大変とありました。

 

結婚祝いの5万円の捻出が厳しいから

「メルカリで不用品を売るしかない」とあって驚きました。

 

率直に「お祝いを辞退できないのだろうか?」と思います。

そっちが変なのかな?

 

祝儀や香典の相場は土地柄?

相場が微妙に違ってたりしませんか?

 

遠い昔のことで細かい金額は忘れたのですが

祖母のお葬式の際にいただいた香典の金額が、祖母の親戚の方々と

別れた元旦那の親戚の方々では額が違っていました。

 

みんな一律同じ額だから、余計に印象に残ってます。

 

今ならネットで調べれば簡単にわかるけど、25年くらい前なら

そういった相場を聞くのは周りの年長者です。

そこにあわせると一律になりますよね。

 

それから10年ほど前、近所で立て続けにご年配の方が亡くなって

母の代わりに何度か列席していました。

でもお香典を受け取るお葬式は一度もなかったので

「最近のお葬式では、香典は受け取らない」

そう思い込んでて、同僚のお父様のお葬式に参列したらしっかり受け取られて

「中身が少なくなかったっけ?」

心配になったことあります。

電車で2時間半は離れた場所で「土地柄なのかな?」と思った記憶があります。

 

最近はすっかり冠婚葬祭に関わることがないので

このあたりの知識は自分でも疑問です。

 

先のブロガーさまは、無理してお祝いをしていると

「お金がないなんて言っているけど、貯金をたくさん持っている」

「資産形成して貯めこんでいる」

そう周りに思い込まれるのでは?って思います。

 

それとも無理をしてでもお祝いはすべきなんでしょうか。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村