ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

服の断捨離がこれで一気に進む「あなたの人生、片づけます」

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

断捨離にふたたび取りかからねば、と思った矢先

素敵な本に出会いました。

垣谷美雨「あなたの人生、片づけます」読了

こちらの本です。

 

主人公・大庭十萬里(おおばとまり)はブログが出版社の目に留まって

片づけ本をだしている50代主婦

なんだか心当たりがありそうな設定です(笑)

 

その十萬里さんが原因を探りながら、依頼者の部屋を

正式な依頼者は必ず本人の家族ばかりですが…

きれいな部屋に蘇らせていく4話連作の本。

 

十萬里が片づけをするわけではなく、片づけの方法を教えます。

 

片づけられない人は、それぞれが問題を抱えており

お話としても面白いですが

断捨離スイッチが入るセリフが満載だったので、ご紹介。

 

身に染みるセリフたち

十萬里のセリフが、とにかく共感できます。

 

いざというときに困らないよう、生活必需品は買い置きをしておく。

今は要らなくても、いずれ必要なときがくる。

安い時に買い溜めし、人様から頂いたもの大切に取っておく。

 

これ、めっちゃ、心当たりあります。

ただそれは豊かでなかった時代を生きた知恵で、今の時代にはあわないと。

 

特に年配の方は戦争による質素倹約の反動で、服をたくさん買い

数年ごとに車をや家具も買い替える…それが当たり前で

 

考えてみれば、日本人のほとんどが<成り上がり>だったんです。

 

だから、ものを買う行為そのものに快感を覚えるようになった

うーん…

深く共感しかありません。

 

良質なものを少しだけ持ち、長く大切に使うという古き良き習慣

 

これがすたれてきているとも

ここ、ミニマリストの思想に通ずるような気がします。

 

断捨離、最後は気持ちの問題

買い物は、とても難しい

だから無駄遣いしてしまったと落ち込むことがあるけど

 

無駄遣いしてしまったと思っている服や靴こそ、思い出さないよう処分した方がいい

 

そのほうが精神的にも良いと十萬里は言ってくれます。

 

よく着る服は、やっぱり新しく買った服なので

古い着ない服は捨てるべき。

 

そして捨てるのはモノだけではなく、そこに沁みついた気持ち

この本を読んで、そう思わせてくれました。

 

 

ママチャリ遠出をしてきたので昨日はブログをお休みしました(汗)

やっぱり体を動かすとリフレッシュします

大切ですね。

 

断捨離もまた始めます。

この一年で袖を通していない服がありました。

あんなに断捨離してきたのに、まだ捨てるものはある。

 

55歳の壮大な断捨離、最終章突入しました(笑) - ちょっと、シエスタ

 

何のために断捨離するか?

 

新しいお気に入りの服を買うため

 

これなら断捨離、進みそうだと思いませんか?

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加中、クリックしていただけると励みになります。
いつも応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村