ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

75歳からの死の選択 映画『PLAN75』でわかったこと※ネタバレ含む

老後資金問題の一番のネックは

いつまで生きるかわからない

寿命が選択できたら老後の計画が立てられる - ちょっと、シエスタ

 

これに一定の答えがあるのかも、なんて思い

映画『PLAN75』を観てきました。

冒頭が予想以上に衝撃的※ややネタバレ

 

劇場には、たくさん年配の方がいらっしゃっていました。

70代、80代がここまで多いって

なかなかないのでは?

 

やはりこのテーマ、年を重ねていれば見過ごせない。

 

少子高齢化が今より進んだ近未来の日本

75歳から死を選べる<プラン75>が国会で可決したという設定のこの映画。

 


www.youtube.com

 

映画はもう制度はあるものとしてスタートすると思いきや

老人施設の襲撃であろう場面から始まります。

 

ピントもボケていてハッキリとは映らないのですが…

そういった事件を踏まえて、世界に先駆けて75歳から死を選択できる

<プラン75>制度がスタートしたと示唆されています。

 

予想外の冒頭にビックリしました。

 

翻弄される人々※ネタバレ含む

<プラン75>に翻弄される人々

そんな映画紹介をみかけた気がしますが、まさしくその通り。

 

この映画で主人公・ミチ(倍賞千恵子さん)に起こる問題

  • 突然の職場解雇
  • 家を借りられない(そのためには家賃2年分先払い)
  • 高齢友人の孤独死

これは、もうすでに高齢者に起こっている問題です。

 

そして<プラン75>のコールセンターは

老人が死の選択を止めないように誘導する役目だった?

<プラン75>の遺体は結局、資源として再利用している?

 

制度が施行されたときに起こるであろう問題も

起こりそうとしか、言いようがない。

 

そして、社会に自分なりに尽くして75歳の誕生日にプラン75に申し込んだ伯父を

自分の手で火葬しようとするプラン75を担当する市職員・ヒロム(磯村勇斗さん)に

共感しかありません。

 

孤独=死なのかも

個人的に感じたのは

孤独が死を選ぶきっかけになるのでは?ということでした。

 

主人公・ミチは死産と結婚の失敗で天涯孤独

そんなミチがプラン75を選択するきっかけの一つとなった友人の死。

彼女には娘がいるけど、もう何十年も連絡もなく

孫はいても会ったこともない。

 

規則を破ってコールセンターの担当者と会って一緒にボーリングをして

偶然ストライクを出して周りの若者達とハイタッチして喜ぶミチの姿は

死とは縁遠く、この映画で唯一明るいシーンです。

 

孤独でなければ死は選ばなかった

そう思いました。

 

物語の序盤、ミチが切った自分の爪を植物の鉢に入れました。

何だろうと調べたら、爪も土に還るそうです。

 

死はやはり自然であるべき、そう思いました。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加中、クリックしていただけると励みになります。
いつも応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村