昨日書いた記事に追加が書きたくなりました。
年金だけでは足りないから働くシニアは二通り - ちょっと、シエスタ
「書き忘れ、書き足りない」
最近このパターンが多いのですが、これも年のせいでしょうか?
孤独にならないために働く
働くシニアには二通りあって
- 生活をしていくため
- 社会と関わりたいから
そこに、もう一つプラスしたいのは
おひとりさまシニアが孤独にならないために働く
これです。
ふたつめに含まれているとも言えますが…
動画では娘さんと暮らしている方が
ボケないように社会と関りたいと働いていらっしゃいました。
おひとりさまだと本当に誰とも話さないから
もっと切実。
自分だってすでに、おこもりの週末に誰とも話していない
いや、声をまったく出していない
そんな時、まあまああります。
今は休日だけだけど、毎日だとヤバいと感じています。
いざという時のために無遅刻無欠席
それにおひとりさまは、もっと切実な問題があります。
孤独死を避ける
これです。
定期的に同じことを考えています。
おひとりさまのセーフティーネットは会社しかない - ちょっと、シエスタ
ある日突然、ポックリ逝ってしまっても…
出社して来なければ、おかしいなと思って発見してくれる可能性がある
本当に会社はセーフティーネットです。
パートでも長年働いていて無遅刻無欠席ならば
「おかしい、どうしたのかな」
そう思ってくれますよね?
誰に問いかけているのだろう…
動画の中の見逃せない部分
親の介護でお金がなくなり働きに出ることにした男性
面接で不採用となってしまったのですが
公開されていた生活費が…
高い!
食費6万円
これは100歩譲って、仕方がないとしても
光熱費1万5000円
これも節約できると思うけど…
でも、何より高いと思ったのは通信費
1万5000円
(@_@)
顔はボカシていましたが部屋はしっかり映っていて
見る限りネットで株取引しているようには見えないし
スマホでゲームをしているようにも見えない。
それで、その通信費は高すぎでは?
スマホの機種は何なの?
どこの何のプランに入っているの?
取材している人に、アドバイスしてあげて欲しいと思いましたが…
通信事業者には、わかっていない人からたくさん取るより
通信障害になっても、すぐの復旧をお願したいものです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中、クリックしていただけると励みになります。
いつも応援いただき感謝申し上げます。
↓