ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

ゲーム依存、気持ちはわからないでもない

ゲーム依存って、もうずいぶん前から問題なっていますが

あらためて昨夜のニュースで取り扱っていました。

 

ゲーム障害

 

なんだかクリアしていきたくなる名前なのだけど、

世界保健機構(WHO)が新たなゲーム依存として分類したそうです。

告白、実はゲーム好きでした

f:id:vidro-man:20191129014654j:plain

 

日常生活に支障をきたすほどゲームに没頭するのがゲーム障害だそう。

 

実は…ゲーム好きです。

 

ドラゴンクエストはⅢまで、ポケモンは赤、緑、青の初期だけですが

やりました。

※もちろんポケモンGo!も

 

そして元来はシュミレーションゲームが大好き!

シムシティ
A列車で行こう
ザ・タワー
ダンジョンマスター
伝説のオウガバトル
プロサッカークラブをつくろう
ウィニングポスト
牧場物語

などなど。

 

かなり、やり込みました…

 

このままではいけないと気がつく

やりだすとのめり込むタイプです。

なので四六時中ゲームのことを考えています。

ある種の依存症です。

 

小さなゲーム手帳を作り

「牧場物語」なら、今日の日付の下に

イチゴを植えるだのなんだの書いて、効率よくできるように指示書をつくったり。

 

「プロサッカークラブをつくろう」なら

契約選手の年俸を全部メモをして、契約更新を最低額で提示できるようにしたり。

 

のめり込みます。

 

なので、ある日気がつきました。

「ゲームは老後にすることにしよう」

 

すこし異なるゲーム依存の状況

「このままでは、いけない!日常生活に支障をきたす!」

誰もがかすかには思うし、気がつくでしょう。

 

しかしよく聞くと、昨今は事情が少し異なるようです。

 

ニュースで”人間関係をゲームに求める”と聞いてハッとしました。

 

わたしがやっていた頃は、自分対ゲームでしかなく

そこに誰かとコミュニケーションが発生することはありませんでした。

 

今は、リアルタイムでいろんな人とつながってゲームができ

そこがコミュニケーションの場だと

のめり込む気持ちがわかります。

 

コミュニケーションの場はリアルに求めよと言えばそれまでですが…

難しい問題です。

 

 だって、ブログも50歩100歩のようで…

こんな記事も書いてました。

ao-maguro.com

 

先のゲーム依存と変わりない。

ただブログを書くだけじゃなく、そこに誰かとのつながりができるから

やめられない。

 

人はよりどころを求めるのかもしれません。

 

今日も読んで頂きありがとうございました。

ブログ村ランキングにチャレンジ中~

押して頂けると励みになります♪

⇓ ⇓ ⇓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村