60歳になった途端の怪我から、や~~~っと一週間!
この3連休はしっかり休みで嬉しいっ(≧▽≦)
ケガをしても仕事を頑張った理由

自転車で派手に転倒したのが先週末の夜
自衛隊中央病院に救急搬送され、何事もなく帰って来たのですが
あちこち痛いし、見た目も何だかだし
もう一日休みたい!いや、リモートワークがしたい!
そう考えたんですが「会社に行ったほうが早いなぁ~」って仕事がこま切れに入ってて
とりあえず一週間、何とか駆け抜けました。
頑張りすぎなんて、涙がでそうなメッセージをいただきましたが
結局、未来の自分のためです。
休んだりリモートでやると二度手間でよけい面倒が増えるので
行ってやったほうが早いからです。
なのでこの3連休は、本当に待ち遠しかった・・・
眼帯って色々あった
これも今回のケガで思った感想です。
目の周りが敗戦ボクサーのようになっているので
人前に、晒せない。
眼帯をマツキヨで購入しました。
貼るタイプとごく普通の眼帯と2種類あったのですが、どちらがいいかわからず
悩みに悩んで、2つとも購入。
結局、貼るタイプしか使わず、それも減ってきて傷が小さくなったので
Amazonで小児用を購入。
並べてみると、こんな感じです。

左から、マツキヨの貼るタイプ5枚入り 432円
普通の眼帯セット 360円
貼るタイプ小児用10枚入り349円
中身はこんな感じ(同じ並び順です)

普通の眼帯をつけると、やっぱりすごく目立つし
ひもが煩わしいんです。
個人的には断然、貼る眼帯でした。
ちなみに、マツキヨのは値段が高いだけあって品質が良いです。
アマゾンの安いやつは、丸一日つけると蒸れるかなぁって感じ(季節にもよるか)
参考になれば。
ちなみに「最初からAmazonで買えばよかったんじゃ?」って思いませんか?
ええ、自分でも思いますとも!こんな時のAmazonやん、って。
それはわかってるんですが、今回ケガをしたのが、なんと
Amazonプライムデーの真っ只中で配送がめちゃくちゃ遅かったのです。
ほんと、最悪のタイミングでした・・・
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓