ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

ダイヤモンド富士の穴場と持ってくるべき物

富士山をめぐるツアーに来ています。

「おひとりさまの旅」に初参加してみた - ちょっと、シエスタ

昨日のメインはダイヤモンド富士を見ることでした

f:id:vidro-man:20250106082036j:image

実際に撮った写真です♪

 

山中湖からのダイヤモンド富士が有名だそうで

確かに湖が手前にある写真を見たことあります。

 

でも山中湖湖畔は人でいっぱいらしく

昨日立ち寄ったのは「花の都公園」というところ。

 

この時期はもちろん花がないので、駐車場も閑散。

歩いて近くのだだっ広い何もない野原(第二駐車場?)

そこから、ダイヤモンド富士を見ました。

 

我々のツアー20名と写真を撮りに来た数名

30名ほど足らずででした。

 

人がいないから、自分が写真を撮りたい場所に好きに移動できて良かった。

 

話を聞くと、ここは穴場だとか

ここからダイヤモンド富士が見られる期間は

12月1日から1月15日までです。

 

表情が目まぐるしく変わる富士山

最初は雲がかかって、ちゃんと見えるか心配していました。

f:id:vidro-man:20250106101000j:image

 

でも、こんな面白い写メも取れました。

f:id:vidro-man:20250106101028j:image
f:id:vidro-man:20250106101023j:image

お魚みたい(笑)

 

そしてダイヤモンド富士の時間(この日は15:38)には

雲がなくなり、しっかり見えました!

f:id:vidro-man:20250106101111j:image

f:id:vidro-man:20250106101256j:image

 

おひさまが見えなくなった後は、立ちのぼる煙のような雲が・・・

f:id:vidro-man:20250106101229j:imagef:id:vidro-man:20250106101233j:image

この風景も、とても美しい。

 

今朝は残念ながら全国的に雨の予報

富士山は見られないかなと思ったら、こんな朝焼けを見ることができました。

f:id:vidro-man:20250106101427j:image

これも美しい。

 

目まぐるしく変わる富士山の表情

同じ富士山はない。

毎日同じ事の繰り返しでも、まったく同じ日はない。

www.chotto-siesta.com

 

そんな気持ちで過ごして行けたら、いいな。

 

いよいよ雲がかかり富士山は見えません。

f:id:vidro-man:20250106101851j:image

忍野八海にて、この向こうに富士山はあるんだっけか?

 

河口湖に至っては、まったく見えない(苦笑)

f:id:vidro-man:20250106111414j:image

まだまだ旅は続くので楽しみます。

 

あ、ダイヤモンド富士を見る時には

サングラス

必要でした、見る機会があればお忘れなく!

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチがとっても励みになっています!よければお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
ちょっと、シエスタ - にほんブログ村