コロナ禍を経て再会した離婚ママ友との飲み会
やっと実現しました。
誰にだって悩みはあるもの
「離婚ママ友と飲むの」
そう会社の子に話したら
「なんですか?それ」
そう言われました、やっぱりそうかな?
娘の公園デビューの時に知り合ったママグループのひとりですが
同じ時期に離婚をしたから「離婚友だち」と呼んでます。
再婚して素敵な旦那様とラブラブで、しょっちゅう旅行にも行ってて
子どもたち二人もしっかり育って、50代前半で孫もいて
誰から見ても順風満帆な人生です。
上のブログでも「私生活充実しまくりの人」そう書いていました。
でも昨日いっしょに飲んで、そんな彼女にも悩みがあるんだと知りました。
仲の良い夫婦といえども長く暮らせばいろいろあるだろうし
親御さんの介護なんかも、そろそろ考えないといけないらしいし。
外に見せている自分と内に秘めている自分は違う
でもそれは誰もが抱えているさまざまな悩みのひとつで
根本的なところは、そんな幸せな自分を
維持し続けようと頑張り過ぎる自分です。
本当に真面目な頑張り屋さんな人なのです
そんな人は、時には疲れることもあるようです。
そう思だけで、わたしとは完全な真逆で
学生時代だったら絶対に友達にはなってないと、また思うばかり。
大胆で自由奔放に見えていても、おひとりさま旅も苦手
さびしがり屋で根っこの部分が真面目で繊細な彼女
固くて真面目そうには見えるけど、中味は超適当で自由奔放
おひとりさま旅が大好きな、雑草を踏みしめガシガシ歩く自分
「鏡のように正反対だね?」
昨日は思い切ってそう言うと、激しく同意されました
同じ事を彼女も思っていたそうです(笑)
そんなところまで話せるのは、やっぱり人生の一大決断の時
一緒にいたからでしょうか。
またの再会を約束して別れました。
美味しかった食事、写メを撮るのをすっかり忘れてました
ちょっと残しとけばよかった・・・
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓