昨日のブログ、たくさん読んでいただきました。
ありがとうございました
つきまとう長生きのリスク
いつもコメントを下さるmiyako様とるり様からそろって
「あまり長生きしたくない」
そんなコメントいただきました。
わかります。
だってわたしもこんなブログを書いていましたもん。
今は年金だけでは生きていけない問題があって
だからメディカルチェックなど必要ないという考えは
大いにありあり。
母をがんで亡くして「がんにならない」をミッションにしてきましたが
考えに少しずつ変化が出てきました。
そして理由は特にないのですが、母より一歳だけは多く
「75歳までは生きたい」を目標にしています。
なので今回60歳、還暦のメディカルチェックは必要と思った次第です。
リスクが現実になってきてる

上のブログに長生きするリスクをこんなふうに書いています。
子どもが大人になって自立しないリスク
ひとりが寂しくてたまらない孤独のリスク
やりたいことをやらずに死ぬリスク
下の二つは大丈夫だと自信をもって言えます
やりたいこと、やりまくってますし(苦笑)
でも一番上のリスクが、現実味を帯びてきている・・・!
やっぱり生きてるといろいろあります。
最後は、お金の問題になる
2024年のブログで迷っていた投資信託は増額しています。
一万円だったiDeCoを二万円、NISAも増額しました。
できる範囲でです。
そして関係ないのでチェックしてなかったら
日経平均が5万円をいつの間にか下回っていました。
経済も右往左往しているから、本当に未来は読めない。
で、こういう話の行き着くところはお金次第
ブログでいつも、ここにたどり着きます。
だから、ある程度で寿命を選べたらいいのになぁと心から思います。
もうちょっと生きるつもりなので、元手が必要だから
今日も頑張って元気に働きます。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓