今日のブログ更新が遅くなった言い訳は
WINDOWSのアップデートに時間がかかったため
言い訳は得意な人間です(苦笑)
長い長いアップデートで気持ちもダウン
今日の朝は雨かと思っていたのに、気持ちいいくらいに晴れ♪
恥ずかしながらずっと洗濯できずにいた
夏のおしゃれ着を一気に洗いました。
気持ちいい~(≧▽≦)
そして部屋中に掃除機かけてベランダも掃除して
気分よくブログ書くぞ~と思ってパソコンを開き
WINDOWSアップデートの通知を勢いのまま「やっとくか」
ポチっとしたら・・・
ず~っと更新作業をしています~(ノД`)・゜・。
いつもは長くても10分ほどで終わるのに
今日は何で、こんなに長いの???
結局30分近くかかったアップデートを待ってる間に別の用事をし始めたら
すっかりブログが後回しになりました(苦笑)
パソコンが古い?いや、まだ新品なのに!と思って探すと
かるく二年半が過ぎていて時間が過ぎるのは早い・・・
あっという間ではなかった2025年

残り今年もあと2ヶ月
でも、ここまで長かった2025年でした。
いつか、いつかと思っていた東京に急に来ることになり
いきなり家探しを始めることに。
同じく東京へ引っ越そうとしていた息子と一緒に住むか決め
息子と東京で一緒に暮らすか、今日決める - ちょっと、シエスタ
家をやっと見つけて契約
その後は引っ越し準備にずっと追われ
引っ越し費用追記と忘れてた!ネットのお引っ越し - ちょっと、シエスタ
なのに以前からの約束だったので、友人のいる高知にも行き
高知・土佐おきゃく旅は、運気アップの旅? - ちょっと、シエスタ
そして大阪を離れ、東京へ。
東京での仕事も最初は緊張の連続でした。
東京異動後の、初大失態でもプラス思考なのは - ちょっと、シエスタ
夏には念願の東北にも行って
60歳 東北乗り鉄旅の総費用!旅も人生もメリハリです - ちょっと、シエスタ
そんな中、もう一つのブログじまいもしました。
実家じまいもブログじまいも価格高騰の波 - ちょっと、シエスタ
とっても、あわただしい一年でした。
すっかり振り返りモードに入っていますが
あと残り2ヶ月、噛み締めていきたいです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓