ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

高知・土佐おきゃく旅は、運気アップの旅?

高知在住の友人のおきゃくさんとして訪れた今回の旅

高知では「宴会」=「おきゃく」と言うと知りました。

土佐の「おきゃく」がコロナから復活!

土佐のおきゃくとは・・・

お酒とごちそうに心もほぐれて会話も弾む、本音のお付き合いの心温まるコミュニケーションの場

だそうで土佐流の人生の楽しみ方ともあって

この考え方、めっちゃいいですよね?

 

運気があがりそうです♪

f:id:vidro-man:20250303080323j:image

コロナ禍では制限ありで開催されていたおきゃく(宴会)が

昨年から復活されていたようです。

土佐の「おきゃく」開幕 街は大きな宴会場(共同通信) - Yahoo!ニュース

土佐の「おきゃく」始まる 商店街にこたつも|NHK 高知県のニュース

 

酒飲みはたまらないイベントですね~(≧▽≦)

 

でも断っておきますが、これを目当てに行ったのではなく

行ったら、やってたのです。

 

引き寄せられたのかな?(苦笑)

 

今回の旅の目的・亀泉酒造への訪問

大好きな酒蔵・亀泉酒造さんにお邪魔してきました(あ、結局、酒やん)

f:id:vidro-man:20250303080359j:image

たまたま友人の家から車で行ける距離だったのも偶然!

 

無料見学を申し込んだのですが・・・

f:id:vidro-man:20250303080419j:image

奥まで案内してくださいましたが、説明を聞くのに精いっぱいで写真撮るの忘れた・・・(汗)

 

見学だけでなく

なんと、なんと!

f:id:vidro-man:20250303080411j:image

10種類ものお酒の試飲もさせていただけました。

無料ですよ!?ご主人、ありがとうございました!!!

 

東京で扱っているお店、しっかり教えてもらってきました♪

 

亀泉酒造のあと、近いからと友人が案内してくれた佐川(さかわ)

f:id:vidro-man:20250303080453j:image

そう朝ドラ『らんまん』槙野万太郎の故郷

この階段、見覚えある~

 

一番のメイン「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」

ブログをずっと読んでくださってる人なら知ってる

ふわっと鉄女なのです・・・

www.chotto-siesta.com

 

なので、今回の一番のメインはこれ!

f:id:vidro-man:20250303080626j:image
f:id:vidro-man:20250303080630j:image

「志国土佐 時代(とき)の夜明けのものがたり」に乗ってきました!

 

f:id:vidro-man:20250303080623j:image

前後で車体の色とデザインが違う列車

とってもオシャレ♪

 

お食事しながら風景をゆっくりと堪能できる観光列車

しかも今回は、おきゃく期間で特別仕様の列車でした。

f:id:vidro-man:20250303080702j:image

正面にいる方が、この列車の設計をしたJR四国の社員さん

一緒にお写真も撮っていただけました♪

 

ちょっと値段ははりましたが(苦笑)、こちらも大大満足の列車旅でした。

f:id:vidro-man:20250303080735j:image

 

テレビ番組にも遭遇しまくり

高知の定番、桂浜、高知城も友人の旦那様が車で連れて行ってくれました。

 

その高知城の帰り、有名な日曜市を歩いていると商店街で何か催しが。

高知名物・皿鉢(さわち)料理のイベントらしく

素敵なお料理がいっぱい。

 

見ていると、テレビの取材をやっています

地元の人ならわかる有名なアナウンサー???

f:id:vidro-man:20250303080816j:image

ラッキーかも、なんて思って歩いていると

あれ?また取材が・・・

 

見ると、あれ?榊原郁恵ちゃん??

f:id:vidro-man:20250303080812j:image

取材の様子をパチリ。

芸能人って顔が小さい~

 

この後、われわれの後をずっと郁恵ちゃんが歩いていたから

この放送が放映されたら、後ろ姿が映ってるかもね~

友人と盛りあがりました。

カットされなきゃね(≧▽≦)

 

それにしても今回の旅はいろんな偶然もあって、やっぱり運気がいいのかも。

神がかっている(かもしれない)運気 - ちょっと、シエスタ

 

ちなみに,、おきゃくイベントは3月9日までやってるそうなので

興味がある方は、ぜひ、高知へ!

 

めいっぱい遊んだので、さぁ、引っ越しの準備です。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村