昨日はダラダラと過ごず一日と決めたけど
歯医者だけは行ってきました。
食事どきの小さな違和感
7月、60歳になった途端にやらかした自転車での派手な大転倒。
どれくらい派手だったかというと
巡回中の警察官に救急車を呼ばれるくらい・・・
夜だったので救急受付がなかなか見つからず
「こんな病院あったのね」という病院でCTスキャンを取りました。
でもそれ以外は病院にかからずじまいでしたが
ずっと気になっている箇所がありました。
それは、どうやら前歯がちょっと欠けている・・・
息子に見てもらっても
「うーん、たしかに欠けてるかも」
ってレベルですが、食事どき嚙んだ時にガリっとする
気がする。
ちゃんと治しておきたいということで
ネットでここがよかろうと思う歯医者に行ってきたのです。
メンテナンスがすべて終了しました
プロ(歯医者さん)は「欠けてますね」と一言。
でもそのまま欠けた部分を足すとかみ合わせが良くない?みたいで
逆の一部の歯を削って、そのうえで足してくれたようです。
一体いくらのお会計?とビビったけど
1,800円でした(ホッ)
ということで、ケガの総費用は一旦出したけど
ここに少し乗っかります。
老後の思わぬケガや病気は痛い出費になるから気をつけなくちゃ
痛いお灸をすえられた60歳(苦笑)
還暦になった途端にやらかしたケガは
左手首と左肘に傷跡が残ってるくらいです。
寒くなったのと快気祝いを兼ねて、もつ鍋を食べてきました。

鍋を気軽に食べに行けるのは、ふたり暮らしの特典
ぷりぷりのもつが美味しかった~♪
ケガの功名?で歯医者のかかりつけ医もできました。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓