ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

働ける身体と働く気持ちがあれば

YouTubeで60歳貯蓄0円の夫婦のインタビューを見ました。

ああ、またYouTube漬けになる・・・

60歳貯蓄0円でもなんとかなる

印刷会社を営んでおられたご夫婦。

 

ペーパーレスの世の中になって、会社は倒産

倒産までに貯蓄を吐き出してしまったので

60歳での貯蓄は0円。

 

でも夫婦で働いておられ、パートなのか職種は何かわからなかったけど

2人で働いて年金も合わせて、月に50万の収入

だから全然大丈夫らしい。

 

そうですよね。

だから老後2000万円とか4000万円問題とか言われたけど

最近みんな気がつき始めたケースバイケースって。

 

なので体力に心配があるなら貯めておく。

あとは入院や手術でた〜っぷり、お金が出る

保険をかけておくだけって思います。

 

健康な身体が一番の資産

老後に一番必要なのはやっぱり健康な身体

ここに尽きて、どのブログでも見かけます。

 

体調を崩して働けないっていうのも痛いけど

何か病気になって定期的に病院を受診する

定期的に処方された薬を飲み続ける

これはかなりお金が必要になってきます。

 

その可能性があるなら備えなくちゃいけない。

 

それから働くにしても、嫌々働いていても自分に負担があると思います。

だって体力って、気力からも来ないですか?

 

ここ数年の出先で、よく理想の老後に出会いました

みんなキラキラしてて病気とも無縁そうでした。

www.chotto-siesta.com

 

そしてゴールがないと、いけない。

 

ふんわりとあと最長4年って目標ができました。

なぜって64歳から月に小遣い程度の老齢年金が出ると年金定期便で知ったから。

 

ここひとつの目安ではないだろうか

そう思ったんです。

 

64歳になって小遣い程度のお金をもらいながら

気に入ったパートをしながら暮らす

時々、気ままに旅に出る

それは東京なのか、大阪なのかわからないけど。

 

そしてこれまでの人生でわかってきた

4年なんてあっという間。

 

少しずつ少しずつ準備に取り掛らなきゃ

働ける身体と気持ちがあるうちに。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村