昨日のブログに昔のブログを引用したら、つい、なつかしくて
じっくり読み返してしまいました。
不安だった、あのころ
まだ離婚もしていない
まだ今の仕事もしていない
子どもたちが4歳と1歳から勤め始めたパートと書いてあって
自分ながら「うわぁ」って思っちゃいました。
だって35歳だったって事です、若い…
まあ誰だって若い時はありますが。
あれから23年経過したのも信じられない
世の中も大きく変わったし。
ファーストフード店の床を磨いていたころ
お金はなく、あったのは不安ばかり
不安はただで売りたいくらい、た〜っぷりありました。
不安は、武器だった
そんなブログを途中まで書いていたら
「チコちゃんに叱られる!」で
不安は、人類に備わっている生き抜くための武器
そんな話題をやっていました。
なんてすごいタイミング!
不安を感じて準備や対処することで、人類は生き残ってきたので
命を脅かす存在や自然災害から身を守るために
不安な気持ちから、事前に危険を察知して準備をする。
なるほど、備えるための不安だったのか。
ちなみに、われわれ人類は心も体も石器時代から変わっていないらしい(苦笑)
23年前に戻って不安いっぱいの自分に
離婚するのか
↓
結局、このあとすぐ離婚したよ
子どもらを育てられるのか
↓
2人とも育って、もう家からも出てるよ
そう言いたい。
こんな状況は、まったく想像してなかったですから。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓