ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

60歳、旅を躊躇する理由と証券口座をのぞいた理由

昨日はものすごい猛暑日でした。

41.8℃って・・・ひと昔前なら、ありえない気温です。

もう、昔と違う世界なのね

旅立ちを躊躇する理由

これはもうズバリ、暑さしかない(汗)

 

来週まとまった休みが取れる!

夏の旅が大好き!

これで旅立たない理由はありません。

www.chotto-siesta.com

 

でもここ数年、急にお天気が変わることも多いから

スキを作って行く先々を調べまくって、旅の持ち物のチェックもしても

直前までは切符も宿も手配しません。

 

でもさすがに、一泊目のお宿だけはポチしました

前日のキャンセル100%返金を確認して。

 

これまでは台風が来ないかチェックしていたんですが、いまは気温です。

 

北上すれば涼しい・・・なんてことは、ない!

どこに行っても暑そうで、そんななか歩きまわって大丈夫なのか?

 

来週は少し気温が低め(といっても33℃)の予報なので

本当に行くかどうか金曜には決めたい。

決めたら切符も買いに行こう。

 

証券口座が急に気になった理由

頭の中が旅の準備でいっぱいになると、お金のことが気にならなくなる・・・

いや、この書き方はちょっと違うか。

旅のお金を節約することには頭が回っているんだけど

日々のお金のチェックが、どうでもよくなるのです。

 

旅ってある種の現実逃避なので、現実からは目を背けたくなる(苦笑)

 

ここのところ、証券口座を覗いてない。

「年初から買ったオルカンがマイナスだったけど、今は戻しているんじゃあ」

チェックしたほうがいいけど、どうしても証券口座を開く気にならない。

だって2段階認証になって入るのが面倒になったのです。

 

でも朝、いつものごとくお気に入りブログ巡りをしていたら

証券口座乗っ取りの話題が出ていて

「そうだ!お金のチェックじゃなくて、そういうチェックもしないと!」

貧乏人の口座なんて狙われないと、高をくくってはいけない。

 

ということで覗いてみたら、無事に乗っ取りもなく

少額だけどプラスに転じてていて、ホッ。

 

こうやって「面倒だ」とやらないと更に面倒さが増し

どんどん億劫になっていく気がします。

 

これが老いていくことなのかも。

 

その現実から脱却するためにも、旅立つか、やっぱり。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村