ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

60歳になった途端の転倒、その後

60歳になった途端に派手な転倒をしてしまい、あちこち怪我をしてしまいました。

3日経過したので、大丈夫?

いつもコメントやブクマしてくださる皆様

お気遣いのコメントありがとうございました!

 

それからブログを読んで友人たちからも

「大丈夫?」とLINEメッセージが届き

心配をかけまくってます(反省)

 

細かいすり傷、打撲があちこちあるものの

大きな異常はなく・・・ないと思う。

 

最初は気も動転してたからか、冷静になってみると

「ここが痛い」「あそこが痛い」ちょこちょこあります。

 

救急搬送でCTはとったけど、調べていたら

すぐ症状が現れない事もあるそうです

特に、年をとると。

 

派手な転倒をして頭を打った可能性があるなら

丸一日は安静で、後は2、3日は様子を見る。

吐き気、めまいがあれば速攻、病院へ。

 

目が腫れてて、そこばかり気になったけど

だいぶ良くなりました。

そうすると目の上にたんこぶがあって

「大丈夫だろうか」

警戒してたけど、3日たったから大丈夫かな?

 

自衛隊中央病院からの電話

救急搬送されれた名前がびっくりの病院。

www.chotto-siesta.com

 

「後で金額の請求が電話でいきますね」と言われていたけど

まったく連絡なくて「日曜日はお休みだよな」と思ってましたが

月曜も連絡なくて、どうなっているのだろうと心配していました。

 

そしたら昨日の夕方5時くらいに、やっと自衛隊中央病院から電話がありました。

 

クレジットカードは登録したので、かかった診察料が告げられ

それを引き落としますねと、そして住所に明細?領収書?を送りますと。

金額は、また別でまとめてブログにします!

 

で、思い切って尋ねてみたのです。

「この病院って一般の人でも受診できますか?」

 

答えは、もちろんとのこと。

ただし予約がない場合は午前11時までに受付を済ませることが必要だそうです。

 

そうとわかったら、せっかくの東京での初めての診察券

何かあったら行こうと思いつつ・・・

ちょっと遠い。

 

怪我は時間が薬だと思うので粛々と働いて

時間の経過を待とうと思います。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村