「60歳になる気分はどう?」
息子から聞かれましたが、ブログでも散々書いてきたので
心の準備はできています。
自分は親を祝ったか?その記憶がない
ここでちょっと告白しちゃうと、今年の母の日のこと。
ブログ界隈で「こんなものもらった」「祝ってもらった」という記事を尻目に
母の日の記事は、こんな感じでした。
母の日は子どもらから何事もなくスルーされました。
「誕生日は何かくれる?」なんてちょっと前から思い始めたけど
期待してはいけない。
結局人って、期待して実現しないと倍以上がっかりします。
でもこれは「自分は同じことをやったか?」
ってところにあるはず。
亡くなった母に、母の日に毎年プレゼントしていた記憶がない。
誕生日プレゼントをしていたかどうかもあやふや。
していた時もあるし、しなかった時もある・・・と思う。
もちろん人生で一番忙しかった時期でもあるけど
まあ、話は別ですもんね。
記念日に欠かさず何かを贈りあう習慣が、我が家にはない。
母の何かのお祝いで、大枚はたいて「かに道楽」に行ったことあるけど
あれは母の何を祝ったんだったか?
記憶が遠すぎて思い出せない。
それを見て育つわけだから、自分が熱心にやってこなかったら
自分が祝ってもらえるわけがない。
息子は今、収入ないし
自分で祝えばいいだけ
ということで「自分で自分を祝えば良いだけじゃん」と準備にいそしんでいます。
「キンキンに冷えた美味しい日本酒が飲みたい」
昨日はちょっと遠回りをして恵比寿にあるお酒専門店によって
好みの日本酒をゲットしてきました。
いま冷蔵庫で冷やしています。
「美味しい酒の肴を食べたい」
これをあてにお美味しいお刺身、もちろん自分で買って帰ります。
そして明日は有給をとって大好きなスーパー銭湯に行くつもり
今週末には映画『国宝』の座席を予約しました。
もっちろん、シニア割1,300円でです♪
どうです?準備万端です。
60歳だもの、これぐらい奮発してもいいですよね。
さぁ、今日一日頑張って働いて、明日はしっかり
自分で自分を祝おうと思います。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓