クレジットカードの支払い先をチェックしながら
「これは間違った請求?詐欺??」
なんて思ったこと何度もありましたが、自分の方が間違いでした。
請求先の名前がちょっと違う時があるんですもん・・・
上手くできていなかった?転居届
今度は正真正銘の間違い、本当に見に覚えのない請求が来ました。
コスメ7日間の体験セット980円と書いてますが
振り込み手数料を合わせて1,574円、それがしかも2つも!です。
ちょっと話がそれますが、この春に引っ越をした際にネットで転居届を出しました。
でも一通も転送されてきません。
「上手く手続きができていなかったのでは?」
今月頭に窓口で転居届を出しました。
ヒゲダンのファンクラブから「7月下旬に会報が発送」とあったのに
届かないもんだから、これはもうできてないと思ってでした
ファンクラブの住所変更が遅れて7月初旬だったから。
そしたら転送ラベルもないまま、ちゃんと今の住所に送られてきました。
という事は、単に発送が遅れていただけのよう(予定は未定)
なら最初から、ちゃんと転居届は登録できていたのかもしれない。
あらゆるものを断捨離したから、単に郵便物が来なかっただけ?
身に覚えのない請求、どうなる?

でもやっと転送された郵便物が来たと思ったら
見慣れないコスメの購入(ネット購入っぽい)です・・・
なので朝からカスタマーセンターにネットから問い合わせして
今こうやってブログを書く時間がない(まぁ毎朝の事なんですが)
旧住所に請求が来るという事は、どういうことなんだろう?
そしてハガキをよくよく見ると購入日は6月9日って
これはツケで買っているのだろうか?
個人的には、このあたりみたいですが
特に何かを買った記憶もない。
とりあえず問い合わせをしているので、なんて答えが来るか
また追ってブログで書こうと思います。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓