先日のテレビ『林先生の初耳学!』(スペシャル)でやっていた
高学歴ニートに対する熱血バトル授業を見ましたか?
『林先生の初耳学!』の人気企画
見ていない人のために説明すると…
高学歴ニートとは、東大、京大、早稲田などを卒業した高学歴であるのに親のスネをかじっている若者。
その彼らに濃~いおじさんたちが熱血授業をする企画。
濃ゆいですよね。
心に残ったワード
ネットやTwitterを見ると…
今回繰り返しとりあげられたひとりの高学歴ニートの若者が言った
「親が勝手に産んだ」
と言うワードでにぎわっていますが(汗)
※その件に関しては、しっかりと橋下さんが言い負かしていた…ように見える構成になっていました。ほんとうに高学歴ニートのみなさんに響いたのか、真実はわからない。
それよりも自分としては、今回の授業で心に残ったのが
「燃焼」
というワードでした。
橋下さんが今回はこのワードでガンガン攻めていました。
人生は計画通りにいかない
人生が計画通りにいった人なんていない、みんな偶然。
ただ、それに納得してるかしていないかは、
自分のエネルギーを燃焼したか、どうか。
良いことおっしゃいます!
たしかに人生計画通りにいった人って、そうそういないし
もし計画通りなら、きっと面白くないですよね?
そして何事かを成し遂げた人って、中途半端でなくメチャクシャ打ち込んでます。
それこそ、寝食も忘れて。
この歳になると、燃焼なんて縁遠いですが
とても心に響きました。
燃焼したという事は、絶対に後悔はないはず、
そんな風に生きていきたいものです。
ねんしょう…変換したら「年商」って出た…こっちも縁遠い…
ブログ村ランキングにチャレンジ中~
押して頂けると励みになります♪
⇓ ⇓ ⇓
もうひとつブログやっています、のぞいてください♪