先日、突然ペイが欲しくなったと書きました。
その理由は、コチラです。
そしてその勢いそのままに、ペイ生活を始めてみました。
乱立状態のふぞろいなペイ達
調べてみるとほんとにイロイロありますが
有名どころで言うと
PayPay
LINEペイ
楽天ペイ
auペイ
amazonペイ
Origami Pay
d払い
などなど、どこかのサイトに乱立状態と書かれていましたが
まさしくその通り!
d払いだけ、何でd払いなんだ?
どのサービスを使っていいのか全くわかりません。
つい先日の「セブンペイ不正アクセス問題」があったので、すごく疑心暗鬼です。
やはり、寄らば大樹の陰?
とりあえず、ここは大手で手を打つべきと
まあ、セブンペイも大手だったのですが…
LINEペイでも、始めるかと思って
「そういえば、娘からLINEペイの招待が届いていた!」ということを思い出しました。
その時はスマホ決済なんて、やってみたいとも思わなかったもので、すっかり忘れてました。
「どうやって入ればいいのか?」
「まだ、その優待ポイント(言い方が平成)いきてるかな?」と思いつつ見ていると
Twitterから通知が…
わぁ、だれか、いいね押してくれた♪
と、とんで確認をしてツィートをチラチラ見ると
天の思し召しのようにPayPayのツィートが
今なら500ポイントくれる!
おおっ!と、ポチッとアプリをインストール
すると、すぐ自動的に500円もらえました。
か、カンタンすぎる。
で、さっそくセブンイレブンで使ってみると…
スマホのバーコード画面を見せるだけ簡単に買えました。
お昼をPayPayに奢って頂きました(笑)
小銭もたまらないし、めちゃくちゃ便利!
これは快適!
カードのデザインはある程度決まったデザインの中から選べます♪
必要な分だけ現金チャージできて安心
チャージをする際に、クレジットカードを登録して不正使用されるのがコワイと思っていたのですが
PayPayはセブン銀行から必要な金額を現金でチャージができます。
なので安心して使えます。
さっそく、チャージ!と思いましたが
お釣りが出ないそうです。
今日は細かいのを持ち合わせていなくて次回に持ち越しです。
しばらくこちらを使ってみてから
クレジットカードとの提携は考えようと思います。
おまけ
ちなみに先日のペイ記事、すごく読んでいただきました。
なんでだろう?と思っていたら…
別のブロガーさんが記事をリンクをして下さり、そこからの流入がたくさんあったからです。
そのブロガーさんは、この日記ブログを始めよう!と思ったきっかけを頂いたうちのおひとりです。
こんなこともあるんだなぁ〜と、ブログの楽しさをしみじみとかみしめました。
ブログ村ランキングにチャレンジ中です!