昨日はコロナ包囲網を感じつつも…
一度乗ってみたかった嵯峨野トロッコ列車に乗って亀岡散策してきました。
そこで感じたのは、
やっぱりめちゃくちゃ運動不足だったということ!
昨日の帰りから、そして今もちょっと足が痛いです。
思わぬハプニングと親切
最初はトロッコ列車に乗るだけでもいいかと思っていたのですが
そんなに混みあう観光地でもないし(失礼)
少しまわってみるかと、検索して気になったのは
ききょうの里(谷性寺 別称:光秀寺)
「麒麟がくる」の大河ドラマ館
明智光秀づくしです(笑)
午後から雨が降るかもと先にききょうの里に行こうとバスを待っていると…
待てど暮らせど来ません!
観光所の案内なので場所は間違いないはずです。
結局、亀岡で有名な保津川下りがある時とない時で周遊バスの発着場所が変わるようで
そのやり取りでミスがあったそうなのです。
つまり本日バスは間違って別の場所から出発してしまったらしい…
おわびにバス会社の人が自家用車で来てくれ、
わざわざ目的地まで送ってくださいました!
社用車でなく自家用車でしかもお金はとらず…結構遠かったので恐縮です。
ここで書いておきます、
亀岡のバス会社の方たち良い人です。
痛恨のミス
ただそうまでして行った「ききょうの里」が…いまいち。
光秀の首塚をみて
かんじんのききょうは…
え…これってただの畑じゃん…
結構遠かったのに。
少しがっかりしながら帰りのバスの時間があるので帰途につくと
一本の逃すと1時間半ないのです
良く見れば遠くに広大なききょうの庭園が!
専用駐車場から来るとすぐわかる場所ですが
わたしはバスで来てしまったのでルートが別で気がつかなかったのです。
残念…
大河ドラマ館で一番感じた事
バスで亀岡駅まで戻り、真新しい京都サンガスタジアムの横にある
大河ドラマ館にも行ってきました。
出来たばかりのスタジアムはコロナのせいでなかなか厳しい船出だそう。
とても立派なスタジアムだったので早くここが観客でいっぱいになるといいですね。
大河ドラマ館は撮影禁止の場所が多くて写真はあまりないです…
個人的にすごく良かったのはオープニングのメイキング動画です。
音楽収録の様子や撮影の様子などが迫力ある映像で観れました。
撮影シーンを見てからオープニングを見ると
「なるほど、こうやって撮ったのね」とわかります。
役者さんが来た衣装も展示されていて見ごたえありましたが、
一番気になったのは、様々な動画(これまでの名シーンや予告編)が
どれも、すごくクリアできれい!
「麒麟がくる」は4Kで撮影されていると知っていましたが
4K対応テレビで観る本当の「麒麟がくる」はこんなにも綺麗なんだなぁと。
4Kテレビ欲しくなりました…
「麒麟がくる」再開が待ち遠しいです。
観ていない方は今のうちにぜひ観ておいてください!
しかし、のん気に散策していた間に感染拡大は一気に広がっていたようで
大変な事になっています。
充分ソーシャルディスタンスはとれていたと思うけど…
いや、そもそも二週間前の行動がいまの数字なのだから
いまの行動結果は二週間後なはず。
明日は白内障の手術なので、しばらくおこもりします。
でも感じたのは、どこに行っても「よく来てくれました」という
おもてなしの心が伝わりました。
感染に配慮して経済を回すことも大事ですよね。
そして自粛しているとかなり運動不足になってるんだと
ヒシヒシと身に染みて感じました。
気をつけねば、です。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました
更新の励みになるのでポチっとお願いします♪
⇓