ご訪問いただき、ありがとうございます。
旅が好きです。
旅に出ると何もかもが輝いて見えます。
だけど日常にだって素敵なものはあふれてるから
日々を切り取っていきたい。
そんなブログです。
ママチャリ散歩はちょとだけ冒険気分
振り替え休日を利用して、ママチャリで遠出。
今回は、大阪湾岸の舞洲シーサイドパークまで
淀川沿いを走りました。
こんな感じで道が一直線
車も来なくて走りやすい!
現在、沿岸の工事が続いているようです。
なので、途中に幾度となく工事で通れないところがあり
迂回しなければ、なりませんでした。
でも、そのおかげで
こんな所を通ることに。
1.5メートルって、自転車に乗ったままは無理!
一応身長は158センチだけれど
なんとかギリギリ自転車を押して通れました。
これだけで、ちょっと冒険気分になれる
おめでたい人間です。
沿岸は見晴らしが最高でしたが
天気だったら、よかったのになぁ~
海の匂いがしました。
こういう踏切も好きです。
これは阪神電車。
舞洲まで、阪急電車、JR、大阪メトロの線路を横切って
これで4電鉄目(という言い方であってる?)
帰りにスマホで調べて寄った、ラーメン屋さん。
こってり豚骨醤油ラーメン、お腹ペコペコだったので
美味しかった~
ママチャリ散歩をしたらスープを飲む背徳?から逃れらます(笑)
しっかりいただきました。
770円とリーズナブルですが、5月から値上げの張り紙がありました。
何もかもが高くなりますね
やれやれ。
やっぱり今週は、これを抜きには語れない
ネモフィラたち。
大阪・舞洲シーサイドパークのネモフィラ祭りは5/8まで!
こちらの映えスポット、実は人だらけでした。
ななめから撮れば、誰も映りませんよ~
とにかく愛らしいネモフィラたち
来年もまた行きたいな。
そうそう、派手な例の建物は見学もできるらしい。
これも考えておこう(笑)
今日から気がつけば5月です
今年が3分の1も終わったとは恐ろしい…
一番響きの良い、すてきな月だから
すてきなものをもっと発見していきたいです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。