雨音で朝3時過ぎに目を覚ましました。
ものすごい雨でしたね。
「避難所で密にならない空間を保つには」などを
最近ニュースでやっていましたが心配です。
何事もなければ良いのですが…
ゴミを捨てるのも一苦労
家の住み替えに向けて絶賛断捨離中です。
分類するだけでも一歩一歩目標に近づいている気がします。
紙類の回収ステーションを見つけたのは良いのですが
よくよく考えるとどうやって持っていけばよいのか…
紙は重いです。
車を借りてわざわざ行くのも大変だし回収業者に頼むことにしました。
ちなみに今、紙の値段はとても下がっているようで快くは来てくれません。
かなりの量があるので来ていただけることになりました。
売るのも時間と手間がかかる
今週末に決まったのでちょっと気持ちが慌てていました。
なので朝早くに目覚めたの良いことに(笑)
本をヒモでまとめたり、教科書の名前のところを取ったり
朝4時の真っ暗ななか作業をやりました 。
結構大変な作業です。
体力のあるうちに取りかかってよかった。
来週白内障の手術があるのですが、しばらく重いものは持ってはいけないと言われたのでちょうど良かった。
メルカリでもいろんなものを売却中ですが
写真を撮っての出品の作業や発送作業だって意外と一手間。
もちろん作業自体が楽しい部分もあります。
そして当たり前だけど新品はすぐ売れるけれど古いものは売れにくい。
これぞと言うものだけ出品していこうと考えています。
時間の方が重要ですから、ね。
朝早く目覚めてやること
朝型の生活にシフトしています。
早いと夜10時過ぎ、ちょっと夜更かししても12時前には寝て
朝5時過ぎに起きる生活。
遅くまでおきていると飲み過ぎることもおつまみを食べ過ぎることもあるので
身体のためにもいい感じです。
心なしか血圧も安定しているような…
ここのところのブログは朝に更新していました。
この生活を続けていきたいです。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました
更新の励みになるのでポチっとお願いします♪
⇓