ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

お正月早々に、おどろいた事

新年早々、驚くことがいっぱいでした(@_@)

インフルエンザだった?

 

年末に熱を出してしまい、帰省できなくなった息子。

www.chotto-siesta.com

 

顔を見に行ったら、思ったより元気そうで一安心しました。

ちょっと、薄汚れていたけど・・・

熱も37度台まで下がったそうです。

 

本人曰く、お腹に来たから「インフルエンザA型だったかも」って

 

え?(@_@)

 

インフルの人との接触の記憶はないそうで

やっぱり手洗いが足りてなかった?

 

スーパーは正月休み、あいてるのは・・・

とりあえずミカンやリンゴなどの差し入れを持っていき

自転車の鍵を借りて、近所で買い物に行きました。

 

でも、スーパーは正月三が日はお休みです

空いているのは、ドラッグストア

自分の周りもそうだから、全国的にそうなのかな?

 

最近のドラッグストアは食品も扱ってるから、ほんとにありがたい。

 

外国人だらけの電車にビックリ!

息子の家からの帰り、嵯峨嵐山駅がある路線のJRに乗ると

車内は、海外からの人ばかり!!!

 

よ~く見ると日本人もいた気はするけど・・・

海外の人が圧倒的に多い。

正月早々、嵐山観光なのだろうか?

 

昨年の東京の地下鉄を思い出しました。

www.chotto-siesta.com

 

若者の食欲に驚き!

その後、娘と待ち合わせをして予定したディナーに行き

美味しいお食事をいただきました。

 

またそれは別の機会にブログにするとして

帰ってきて一緒にテレビを見ていたのですが、早々にわたしは寝てしまいました。

遅くまで起きていられないアラカン

こんな時にも年を感じます(苦笑)

 

そして朝、起きると

昨日どうしようかと悩んでいた、土鍋いっぱいのおでん

3分の2以上が食べ尽くされていました・・・

 

え?

 

そんなに食べられる?

娘が、特別??

 

朝、無理やり起こすと待ち合わせがあるからと

早々にお雑煮も食べて出かけて行きました。

 

いま箱根駅伝を見ながらブログを書いてますが

中央大・吉井兄弟のやり取りにほっこりしました♪

若いって、すごいなぁ。

 

今日もブログにおいでいただきありがとうございました。

ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

ちょっと、シエスタ - にほんブログ村