気がつけば12月も、もう5日
一ヵ月もたたずに大晦日がやってきます。
昔は無料で配布していた(と思う)屠蘇散
年賀状に使う画像選びとふるさと納税でゲットしたカニが届いて
お正月気分が少~し高まってきてました。
そして昨日スーパーライフで屠蘇散も見つけて
「ああ、正月準備を加速させねば」
なんて思ってよく見たら、120円(いや128円だった?)で売ってて
目を疑いました\(◎o◎)/!
だって屠蘇散はずーーーーーっと、100円でした。
いや、何なら大昔は薬局で薬を買ったらサービスで無料でくれた
そう記憶していますが、間違っていますか?
お屠蘇大好き人間なので、かなりショック・・・
お屠蘇大好き人間です
本当に好きなので、おひとりさまになって専用容器をメルカリでゲットしました
メルカリで唯一買ったもの、コレ↓
自分なりのこだわりは、国産米100%の本みりん使うこと
そして、さとうきびで作った砂糖(通常使用)もほんのちょっと入れて
前日の夜に仕込みます。
これを飲まないと自分の中で、お正月じゃない。
そして告白しますが(苦笑)
屠蘇散を2つ買って、1つは匂いが逃げないようビニールでくるんで
大事に冷蔵庫に取っておき、真夏に「冷やし屠蘇」を作って飲むのが趣味です。
「冷やし屠蘇」
検索しても出てこない言葉です。
誰もそんなもの飲んでないと思います。誰かいたら、ぜひコメントください。
そう言えば、息子も「値上がりがきつい」そう言ってました。
こんなに何もかも値上がりしてしまっては確かに大変で
この件も、こんなところで納得できるかも・・・
せっかくなので年末の準備も
ボチボチ楽しみながらしようと思います。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓