気がつけば、昨日から12月がもう始まっています。
11月を振り返ってみた
なので11月の振り返りをしてみました。
かわり映えのないアラカンの日常にしては
大きな出来事があった11月でした。
今年の春先に出会って何度か飲んだ異性の飲み友を断捨離したり
断捨離の直後には「淋しい」と思っていたLINEの連絡も
もう通常の感覚に戻っています。
それは息子からのこんなLINEのせいもあるけど・・・
東京出張のついでに東京観光もしてきました。
会社の大きな催事があったので呼ばれたんですが
会社も現在、業績不振なので出張する人間をちゃんと選べばいいのに
昔と変わらず「この部署は全員来なさい」です。
いろんな事情を考えるとたぶん東京出張は最後
そう思いながらでした。
秋のママチャリ散歩をしてきました
大阪の秋を少しだけ見てきました。
大阪の短い秋 🍂を見てきました pic.twitter.com/YYtFgUpXEO
— まゆとろ@備忘録ブロガー (@MaguroAo) December 1, 2024
LINEがなくなって寂しいとブログにしたら
ブロ友・miyakoさまから「そういうことは、Xでつぶやいてます」
そういただいて、なるほど!と真似してみました。
自由に気ままにつぶやくのがいいですね。
日本はもう四季の国でなく二季の国
ネットを見ていたら「もう日本は四季の国ではなく二季の国になっている」
そんな記事を見かけて、膝を打つほど共感しました。
大学教授の方の記事なので意見ではなく、ちゃんとした根拠があって
そういう話をされているとは思いますが。
夏は40度の猛暑が当たり前で、ずっと夏が続いて
気がつけば冬で秋は短い。
そして春も同じ短くて、いきなりまた夏が来る
誰もが大好きだろう春と秋は寒暖差が大きくて、かつ短い。
最近、肌で感じていることが書かれていました。
昨日、この冬初めてエアコンの暖房をつけました
冬の始まりを感じますが、今日は少し暖かそうです。
年末に向けて頑張って働きます。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ポチしていただけると励みになります!応援いただき感謝申し上げます。
↓