目が覚めると涼しいというより肌寒い。
朝から、くしゃみとともにずっと鼻をかんでます
ああ、やらかした…
肌寒い朝に振り返る
ついこの前まで真夏の日差しもあったのに
急に晩秋くらいの気温です。
しかも長期の天気予報では、この冬は厳しい冷え込みらしい
日本の四季はどこに行ったの?って思います(T_T)
季節の変わり目にやってくる
体調不良にも備えなければいけない。
定期的に体調を崩すので、定期的にブログにもしています。
季節の変わり目に感じたアラフィフの衰え - ちょっと、シエスタ
不調の敵「季節の変わり目」がやってくる - ちょっと、シエスタ
そうやって朝から振り返っていると、この記事を見つけました。
息子のアトピーのその後
乾燥性皮膚炎なので、もうすぐ来る寒い冬
また悪くなりそうな息子のアトピー。
先月コロナに感染して寝込んだので、その後心配で二度ほど食事をしましたが
コロナの後遺症も今のところないようですし
アトピーもわからないくらいになっていました。
よかった。
大学生になって一人暮らしを始めるとともに
食生活を改善してから本当に落ち着いています。
貧乏で添加物の多いスナック菓子は控えている(余分だから買えない)
普段使いの油にも気を使って、揚げ物を食べるのを控えている(余分だから買えない)
そして肉の加工品であるソーセージ、ハム、ベーコン
あまり食べないようにしているそう
「めちゃめちゃ上手いんだけど悪いんだなこれが」
彼いわく、高くて体い悪い。
待って、待って、それって
貧乏がなせる業の改善?
加工品が悪いのは知っていたけど
オーガニックな素材を買うのは家計的に厳しかったし
完全に控えるのも無理だったし。
自発的に控えているなら、まあ、それでよしだけど…
悪い母は餃子の王将でビールのあてに頼んだ唐揚げ
「一個くらいいいじゃん!」
食べさせちゃいました( ̄∇ ̄)
食生活も大切ですが、絶対ストレスが一因だと思ってます
彼がアトピーが一番ひどかったのは
浪人の冬でしたから。
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中、クリックしていただけると励みになります。
いつも応援いただき感謝申し上げます。
↓