ご訪問いただき、ありがとうございます。
老後は毎日が日曜日
そんな時に嬉しいものは何でしょう?
突然の来訪者
5/1から配信のヒゲダンのオンラインLIVEも、はや4巡目。
若干(?)暇を持てあましつつ過ごしていたら
突然の来訪者がありました。
「今日行っていい?」というLINEのあと
やってきたのは娘です。
娘は東京の大学を卒業後、就職してそそのまま東京在住
家を出てから8年ほど
こう書くと、しみじみ時が経ったなぁと思います。
受験準備やら、ひとり暮らしの準備やらに奔走したのが
つい最近のようです。
娘の大学受験の時は、自分の子宮筋腫全摘手術と重なっていて
あの頃が一番気持ちに余裕がなかった…
金銭的にも大変な時期でした。
一足早いプレゼント
出張を兼ねた慰安旅行の帰りだそうですが
相変わらず、突然。
「◯日は空いてる?」というLINEは少し前に来ていたけど
「来るの?」というLINEに反応なく…
イライラして「で、来るの?」と送ったら「今日行っていい?」です。
新幹線で大阪に来てレンタカーでいろいろ回ったあと
「ついでに足を伸ばして、どこか行こう」と小豆島と高知に行ってきたそう。
どういう足の伸ばし方?
一早いけど母の日のプレゼントにと、お土産もくれました。
一昨日の22時ごろ来て用意した軽い食事をしたあと
翌日は爆睡でした。
心配事はある方がいい?
その間、わたしがすることは
とりあえず娘の3泊4日分の洗濯くらい。
それにしても、休みというのに仕事(半分遊びだけど)
それに彼氏とはどうなったのだろう…
とも思うけど聞けず。
前に職場の子に、子どものことで愚痴を言ったら
「心配事がある人の方が長生きします」
「心配ごとが片づくとポックリ逝っちゃいますよ」
なんて言われました。
「なんてこというの」と思いましたが
なんだか今さら、じんわりと染みます。
オマール海老のダシが美味しい「たこ焼き」
娘を無理やり起こして一緒にスーパー銭湯に行きました。
お昼間に入るお風呂は格別!
いつもひとりなので、相手がいるとゆっくりしちゃいます。
その後、一度食べさせたかったたこ焼き屋さんへ
このたこ焼き屋さん、なんと!ミシュランガイドにも掲載された
オススメのたこ焼き屋さんです。
緊急事態宣言もないのでお店で缶ビールを飲みながらいただけました。
オマール海老のダシが美味しい、たこ焼き
r.gnavi.co.jp
大阪にお越しの際は、ぜひ!
ひとりでは頼みにくかった、念願の塩焼きソバも!
休日のランチとしては最高でした。
突然来た娘は、あっという間に新幹線で帰っていきました…
今日もブログにおいでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中、クリックしていただけると励みになります。
いつも応援いただき感謝申し上げます。
↓