ちょっと、シエスタ

さぼりグセのある元ダメアラフィフ、現ダメアラカンが日々の出来事を気ままにつぶやきます

食費と体重を減らすのに有効なアレ

食費と体重を減らすのに有効なのは「ノー買い物デー」ではなく…

『きのう何食べた? season2』第5話に涙!素敵な幸せのカタチ

『きのう何食べた?』の第5話に涙してしまいました。

老後お金以外の不安 その解消法と始まっていた老後

漠然とした不安感が一つ減る気がしました。

60からの生きかたと終の住処さがしウォッチは続く

「60からの生きかた」というカテゴリーを作りました。

大阪観光おすすめ!中之島図書館ガイドツアーと日暮れの散策

身近で行っていない素敵な場所もきっとたくさんあるはずです。

不穏な11月の幕開け フェイク動画がこわい

自分のブログを見直していたら…

小さく暮らす VS 断捨離で捨てすぎ問題

断捨離で捨てすぎて、反動で物が増え始めています。

80代女性おひとりさまの個人情報を勝手に心配

いろいろと考えるところがある出来事でした・・・

息子との長電話 やっぱりめんどくさい男

悩むのは、若さゆえとは言えるけれど、めんどくさい人です。

再雇用のお給料はいくら?仕事を辞められない、もう一つの理由

60歳定年後のお給料ってどうなるんだろう?気になっています。

家の売却の第一歩は何だったか、考えてみた

やっぱり何でも、きっかけってあるものです。

シルバーマンションに暮らす方の言葉が刺さった

本を読んでいて、びびっと刺さった言葉がありました。

赤ちゃんと子どもが苦手でも、見続けるアラカンの告白

アラカンになっても、人の根本は変わらないという告白です。

マンションと戸建て、どっちが乾燥するかではなく…

そういった一般論ではなく、自分の住まいはどうかってことのようです。

「小さく暮らす30の知恵」で入る小さく暮らすスイッチ

「小さく暮らす」スイッチをもう一度入れます。